top of page

湘南発祥の地 大磯にて竹垣造り

  • 執筆者の写真: 忠和ガーデニングパートナー
    忠和ガーデニングパートナー
  • 2016年2月17日
  • 読了時間: 1分

大磯にて竹垣造りのお手伝いをさせて頂きました。

大磯は、あまり知られていないかもしれませんが

歴代総理大臣のうち、8人(吉田茂、伊藤博文、大隈重信など)が

居住し、政界や財界の大物たちが別荘を構えた町でもあります。

2月14日にJR東海道線 「大磯駅」前のロータリーに、

【 著盡湘南清絶地 】 (ああ、しょうなんせいぜつち)

などと刻んだ、湘南発祥の碑が建立されました。

(写真は大磯町ホームページより)

【清らかですがすがしく、このうえもない所、湘南とは何と素晴らしい所】

という意味だそうです。

江戸時代に大磯に移住し、出家した俳人の崇雪(そうせつ)が

建てた碑にある言葉です。

ひっそりと佇む風情あるお庭も多く、

この歴史ある場所で、技術をしっかり継承出来るよう励みます。

湘南発祥の地

Comments


bottom of page