木賊垣(竹垣)施工~藤沢市にて(坪庭造り)2018年1月7日まずは、竹垣から造り始めました。木賊垣(トクサがき)といいます。お客様と竹垣の高さを決め、檜の柱を立てた後、垂木をつけ、それに墨を打ちます。竹の立子を真鍮のスクリュー釘で打ちましたが、この距離でも意外と本数がありました。 ブロック塀だった背景が青竹に変わり、雰囲気がぐっと良くなりました。今回は、お茶をされているお客様で、竹の色が変わってもいい空間になることも想定して施工したので、坪庭の完成を心待ちにされていました。 #竹垣 #坪庭 #庭造り #木賊垣
まずは、竹垣から造り始めました。木賊垣(トクサがき)といいます。お客様と竹垣の高さを決め、檜の柱を立てた後、垂木をつけ、それに墨を打ちます。竹の立子を真鍮のスクリュー釘で打ちましたが、この距離でも意外と本数がありました。 ブロック塀だった背景が青竹に変わり、雰囲気がぐっと良くなりました。今回は、お茶をされているお客様で、竹の色が変わってもいい空間になることも想定して施工したので、坪庭の完成を心待ちにされていました。 #竹垣 #坪庭 #庭造り #木賊垣