top of page

藤沢・鎌倉・逗子・横浜などを中心に
庭造り・庭手入れ・剪定等をしています
【電話】0466-41-9653
【庭師の日記】 作庭の模様や、剪定・庭木の手入れの様子・施行例を少しずつ綴ります。
検索


梅の剪定・正月飾り・木戸交換 藤沢市にて
#梅の剪定 #庭の手入れ #庭木の手入れ #藤沢 #剪定
2017年1月4日


今年もお世話になりました
今年もお世話になりました。 来年もまた、宜しくお願い致します。 些細なことでも結構ですので、是非お問い合わせください。 では、よいお年をお迎えください。 忠和ガーデニングパートナー 和田 忠 #剪定
2016年12月31日


松の剪定(本手入れ)・木戸交換 藤沢辻堂にて
3年前から、こちらのお宅の庭の管理をさせて頂いています。 年末に【松の剪定(本手入れ)】に伺いました。初年度から、葉がボーボーで、 上部の骨格(シルエット)がご覧の通り、頭でっかちです。 これでも、葉ののりかた(生え方)が良くなってきたほうです。...
2016年12月28日


竹垣復旧工事(建仁寺垣・土塀)藤沢市鵠沼にて
藤沢市鵠沼へ竹垣復旧工事に伺いました 4月に袖垣の施工・6月に剪定、 をさせて頂いたお客様のお宅です。 【建仁寺垣】は10mの長さに及びました。 こちらのお宅では、毎年12月の上旬に 『もみじを愛でながらの忘年会』が 催されており、40名の方が集まるとのことです。...
2016年12月4日


サルスベリの剪定 藤沢にて
何気ない「サルスベリ」ですが、ふわっとした「自然な樹形」に剪定しました。 私の実家ですが、毎日眺める母が、癒されると言ってくれました。 脇の白樫や紅葉も、そよそよと葉を揺らしています。 季節が変わる冬は、「枝の骨格」が浮き出て、風情のある風景に変わります。...
2016年9月24日


剪定・植栽・消毒 藤沢から横浜にて
ホームページをご覧になったお客様からのご依頼で、横浜へ 剪定・植栽・消毒作業に伺いました。 お受けしたご相談は、レイランドヒノキの裾が上がっており、 何かちょっとした目隠しになるものについて、探していらっしゃるとのことでした。...
2016年6月26日


植木(モミジ)の剪定 藤沢市鵠沼にて
藤沢市の鵠沼に、モミジの剪定に伺いました。 木の高さは、5メートル位です。 このモミジは、あまり手入れをしていない状態でしたので 今回は、【自然な樹形】を生かして、枝先はあまりいじらず 理不尽な枝の切り詰め方はせず、 更新できる太い枝は、若い枝と更新し...
2016年6月17日


坪庭造り~苔と敷石(延べ段)藤沢から横浜にて
藤沢から横浜へ、「坪庭」造りに伺いました。半年前にモミジの植栽を依頼して 下さったご夫婦から今度は、リフォーム(リガーデン)のご依頼で嬉しいです。 リフォーム箇所は浴室前の真砂土舗装や 木が数本植えられているだけの殺風景なエリアの改良でした。...
2016年6月14日


梅の剪定
梅が見頃を迎えています。満開の梅も、春の訪れを感じますが、 白梅と紅梅の花が、枝先にポツリポツリと咲く姿は、 何とも言えない風情があります。 コントラストがまた素敵ですね。 今回は、お茶をされているお客様からのご依頼で、 ひっそりと咲く、慎みのある感じの剪定が喜ばれました。...
2016年2月29日


フレンチレストラン 店舗植栽工事 セゾニエ(Saisonnier)東京都国立市にて
オーナーシェフのご希望であった「自然とフレンチ」をテーマに、季節を感じて頂けるよう植栽を心掛けました。桜並木の自然豊かな立地にもよく馴染みます。 森をイメージしたテラスには、 「フレンチ」と「和風」のテイストを合わせ、外国にいるような雰囲気になるように、 ...
2016年1月14日


個人邸中庭のモミジ植栽 藤沢から横浜にて
住宅街にお住まいのご夫婦より「中庭のモミジの植栽」と「坪庭リフォーム」を依頼されました。 京都の日本庭園巡りがご趣味で、ご夫婦の好みにあいそうな「リュウセンモミジ」という珍しい、 イロハモミジ系の枝垂れモミジを提案したところ、ゆかりのあるモミジとのことで大変喜ばれました...
2016年1月14日


ホームページを開設しました
初めまして、忠和(ちゅうわ)ガーデニングパートナーです。 ブログにて、作庭の模様や、剪定・庭木の手入れの様子などを ゆっくりアップしていく予定です。是非、ご覧になって下さい。 また、施工事例などもアップしていく予定です。...
2016年1月13日
bottom of page